Google Glassのかわりにクールな国内産デバイス「Telepathy One」より「Telepathy One」は、アーティストとITのイベントSXSW2013で初披露された国内産ウェアラブルコンピューターです。
4/4日に渋谷のロフトワークで、その「Telepathy One」イベント『想像しよう“Telepathy Oneが実現する未来”』と題するワークショップが開催されました。参加者全員が「Telepathy One」を使ってどんなことができるかアイディアを出し合ったようです。
Google Glassより女性向けなTelepathy Oneを体験してきた
Telepathy Oneって網膜に映像を映し出す仕組みだそうです。目の前にある部品から目まで結構距離があり、メガネというより超小型プロジェクター装置が目の前にあるって感じです。
telepathy
[…] 想像しよう“Telepathy Oneが実現する未来”というイベントが行われていたらしい Google Glassの対抗馬、Telepathy Oneを体験してる Google Glassのかわりにクールな国内産デバイス「Telepathy One」 […]