画面をタッチをすると動画や写真がみれたりタブレット全盛の昨今ですが、 キーボードショートカットキー もキーを「ポン」と押せば反応があるのでユーザビリティに優れています。今回はmacで使える キーボードショートカット をご紹介します。
5つの絶対便利な必須キーボードショートカット
command + x
切り取り。選択したものを切り取りコピーします。
command + c
コピー。選択したものをコピーします。
command + v
ペースト。コピー、切り取ったものを貼付けます。
command + a
すべて選択。表示されているすべての項目を選択します。
command + z
やり直し。行った操作をやり直します。
Finderで使う便利なキーボードショートカット
command + o
項目を開く。
command + s
保存する。
command + m
ウィンドウをしまう。閉じるではありません。
command + + option + m
すべてのウィンドウをしまう。
command + w
ウィンドを閉じる。
command + delete
ゴミ箱に入れる。
command + shift + delete
ゴミ箱をからにする。
command + i
情報を見る。
OSを終了する時に便利なキーボードショートカット
command + control + 電源ボタン
強制的に再起動する。
command + option + メディア取り出し (⏏) or 電源ボタン
スリープモードにする。
command + control + メディア取り出し (⏏) or 電源ボタン
保存するかどうか確認後、すべてのアプリケーションを終了して、コンピュータを再起動
command + option + control + メディア取り出し (⏏) or 電源ボタン
保存するかどうか確認後、すべてのアプリケーションを終了して、コンピュータを終了
shift + control + メディア取り出し (⏏) or 電源ボタン
ディスプレイをスリープ
OSを起動する時に便利なキーボードショートカット(intelベースのPC)
起動時に「C」キーを押す
起動可能な CD、DVD、または USB メモリ (Mac OS X インストールメディアなど) から起動します
2度目の起動音が聞こえるまで、「option + command + P + R」キーを押し続ける。
NVRAM のリセット
起動時に「option」キーを押す。
NVRAM のリセット
起動時に「C」キーを押す
起動する OS X ボリュームを選択できます
起動時に「shift」キーを押す。
セーフブート モードで起動し、ログイン項目を一時的に無効にします。
Be First to Comment